【2025年】ゲーム業界の平均年収ランキング、初任給ランキング、若くから稼げるランキング

近年、ゲーム業界の市場は大きく成長しており、コンテンツ市場では地上波テレビ番組に次ぐ大きな市場になっています。また、ゲームアプリの台頭、サブスクリプション、クラウドゲーミングの登場など、新しい流れが生まれつつあり、非常に盛り上がりを見せている業界の一つです。

ゲーム業界においては、非常に多様な職種の方がはたらいており、年収1,000万円を超えるような職種もあります。また、企業も従来の大手ゲームメーカーばかりでなく、小規模なゲームメーカーも続々と登場しており、転職の選択肢も幅広くなっています。

お金がない就活生には0円就活

0円就活では、大手・ベンチャー様々な1,000 社以上の企業の支援により、就活に関わる面接交通費、スーツレンタル、美容室サロンでのヘアカットなどの費用が無料になります。

さらに、専属アドバイザーにより、大手・ベンチャー様々な優良企業1000社の中から企業紹介を受けることができ、後悔しない就職活動を行うことができます。

以下では、ゲーム業界の平均年収ランキング、初任給ランキング、若くして稼げる企業ランキング、各企業の概要を紹介します。

平均年収ランキング

ゲーム業界の平均年収ランキングです。平均年収は各社の有価証券報告書に基づいています。なお、持株会社は除外しています。

順位企業平均年収
1任天堂9,626,857円
2サイバーエージェント8,822,000円
3アカツキ8,557,000円
4ディー・エヌ・エー8,540,000円
5カプコン8,328,000円
6ハピネット7,921,000円
7MIXI7,464,000円
8バンク・オブ・イノベーション7,421,000円
9ガンホー・オンライン・エンターテイメント7,301,000円
10ドリコム7,188,223円
11アエリア7,000,000円
12エヌジェイホールディングス6,881,000円
13ネクソン6,864,000円
14シリコンスタジオ6,826,000円
15コロプラ6,719,000円
16KLab6,230,000円
17マーベラス6,208,559円
18カヤック6,160,000円
19マイネット6,115,391円
20enish5,833,075円
21オルトプラス5,815,000円
22gumi5,779,000円
23日本ファルコム5,601,000円
24ユークス5,559,454円
25モバイルファクトリー5,380,000円
26coly5,045,000円
27ケイブ5,022,000円
28ガーラ5,014,000円
29ブシロード4,923,572円
30Aiming4,304,997円
31トーセ4,290,000円
32エディア4,191,000円
33サイバーステップ3,781,873円
34日本一ソフトウェア3,502,592円

お金がない就活生には0円就活

0円就活では、大手・ベンチャー様々な1,000 社以上の企業の支援により、就活に関わる面接交通費、スーツレンタル、美容室サロンでのヘアカットなどの費用が無料になります。

さらに、専属アドバイザーにより、大手・ベンチャー様々な優良企業1000社の中から企業紹介を受けることができ、後悔しない就職活動を行うことができます。

初任給ランキング

ゲーム業界の初任給ランキングです。各社の直近の大学学部卒の初任給(月額)に基づき、記載しています。新卒採用を行っていない企業は除外しています。

順位企業初任給
1サイバーエージェント420,000円
2ディー・エヌ・エー387,500円
3グリーホールディングス350,000円
4アカツキ341,667円
5バンク・オブ・イノベーション340,000円
6ドリコム333,333円
7KLab320,000円
8ソニーグループ313,000円
9コナミグループ305,000円
9バンダイナムコホールディングス305,000円
9コーエーテクモホールディングス305,000円
10MIXI300,000円
10enish300,000円
10ユークス300,000円
10カプコン300,000円
10ガンホー・オンライン・エンターテイメント300,000円
10セガサミーホールディングス300,000円
11スクウェア・エニックス・ホールディングス288,000円
12ハピネット286,440円
13コロプラ280,000円
14エイチームホールディングス275,000円
15カヤック270,000円
16ブシロード260,000円
17任天堂256,000円
18シリコンスタジオ240,000円
19マーベラス234,000円
20サイバーステップ230,000円
20coly230,000円
21Aiming220,000円
21日本ファルコム220,000円
22トーセ218,000円
23日本一ソフトウェア200,000円

お金がない就活生には0円就活

0円就活では、大手・ベンチャー様々な1,000 社以上の企業の支援により、就活に関わる面接交通費、スーツレンタル、美容室サロンでのヘアカットなどの費用が無料になります。

さらに、専属アドバイザーにより、大手・ベンチャー様々な優良企業1000社の中から企業紹介を受けることができ、後悔しない就職活動を行うことができます。

若くから稼げるランキング

平均年収と平均年齢に基づき、作成した散布図が以下です。右下ほど平均年齢が若く、平均年収も高い、つまり、若くして稼げる企業と推定できます。

平均年収/平均年齢をランキング順に並べると以下のようになります。

順位企業平均年収/平均年齢平均年収平均年齢
1サイバーエージェント261,780円8,822,000円33.7歳
2任天堂239,474円9,626,857円40.2歳
3アカツキ230,027円8,557,000円37.2歳
4ディー・エヌ・エー227,128円8,540,000円37.6歳
5バンク・オブ・イノベーション226,250円7,421,000円32.8歳
6カプコン220,317円8,328,000円37.8歳
7MIXI203,379円7,464,000円36.7歳
8ハピネット203,103円7,921,000円39.0歳
9ドリコム193,753円7,188,223円37.1歳
10コロプラ187,682円6,719,000円35.8歳
11ネクソン180,157円6,864,000円38.1歳
12ガンホー・オンライン・エンターテイメント176,780円7,301,000円41.3歳
13カヤック176,000円6,160,000円35.0歳
14シリコンスタジオ175,476円6,826,000円38.9歳
15KLab168,378円6,230,000円37.0歳
16マイネット168,005円6,115,391円36.4歳
17マーベラス162,954円6,208,559円38.1歳
18coly161,182円5,045,000円31.3歳
19モバイルファクトリー161,078円5,380,000円33.4歳
20gumi160,528円5,779,000円36.0歳
21enish158,939円5,833,075円36.7歳
22ブシロード153,862円4,923,572円32.0歳
23エヌジェイホールディングス153,252円6,881,000円44.9歳
24オルトプラス149,486円5,815,000円38.9歳
25アエリア145,833円7,000,000円48.0歳
26ユークス144,401円5,559,454円38.5歳
27日本ファルコム142,157円5,601,000円39.4歳
28Aiming129,669円4,304,997円33.2歳
29ケイブ127,786円5,022,000円39.3歳
30トーセ125,439円4,290,000円34.2歳
31エディア115,137円4,191,000円36.4歳
32サイバーステップ112,556円3,781,873円33.6歳
33ガーラ107,597円5,014,000円46.6歳
34日本一ソフトウェア99,789円3,502,592円35.1歳

お金がない就活生には0円就活

0円就活では、大手・ベンチャー様々な1,000 社以上の企業の支援により、就活に関わる面接交通費、スーツレンタル、美容室サロンでのヘアカットなどの費用が無料になります。

さらに、専属アドバイザーにより、大手・ベンチャー様々な優良企業1000社の中から企業紹介を受けることができ、後悔しない就職活動を行うことができます。

各企業の概要

スクウェア・エニックス・ホールディングス

https://www.hd.square-enix.com/jpn

「ファイナルファンタジー」「ドラゴンクエスト」など世界的IPを持つ大手ゲーム企業。出版やアミューズメント事業も展開。

平均年収13,139,416円
初任給288,000円
従業員数26人
平均年齢47.1歳
平均勤続年数5.8年
平均年収/平均年齢278,968円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

ソニーグループ

https://www.sony.com/ja

家庭用ゲーム機「PlayStation」を擁するエンターテインメント企業。ゲーム、音楽、映画、エレクトロニクスなど多角的に展開。

平均年収11,132,231円
初任給313,000円
従業員数2,109人
平均年齢42.4歳
平均勤続年数15.8年
平均年収/平均年齢262,553円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

バンダイナムコホールディングス

https://www.bandainamco.co.jp

「ガンダム」「ドラゴンボール」など人気IPを持つ総合エンターテインメント企業。ゲーム、玩具、アミューズメント施設などを展開。

平均年収10,950,000円
初任給305,000円
従業員数41人
平均年齢47.2歳
平均勤続年数19.9年
平均年収/平均年齢231,992円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

任天堂

https://www.nintendo.co.jp/corporate/index.html

「マリオ」「ゼルダの伝説」など独自のゲームIPとハードウェア開発力を持つ老舗ゲーム企業。独創的なエンターテインメントを提供。

平均年収9,626,857円
初任給256,000円
従業員数2,814人
平均年齢40.2歳
平均勤続年数13.9年
平均年収/平均年齢239,474円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

サイバーエージェント

https://www.cyberagent.co.jp

インターネット広告事業を基盤に、ゲーム事業「AbemaTV」など多角展開。「ウマ娘 プリティーダービー」がヒット。

平均年収8,822,000円
初任給420,000円
従業員数2,364人
平均年齢33.7歳
平均勤続年数6.4年
平均年収/平均年齢261,780円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

セガサミーホールディングス

セガサミーホールディングス
セガサミーホールディングス 感動体験を創造し続ける総合エンタテインメント企業として、エンタメコンテンツ、遊技機、ゲーミングなど幅広いフィールドで、新たな「遊び」を提供しています。

ゲーム事業(セガ)とパチンコ・パチスロ事業(サミー)を統合。「ソニック」などの人気IPを持つ。

平均年収8,791,596円
初任給300,000円
従業員数427人
平均年齢42.4歳
平均勤続年数3.4年
平均年収/平均年齢207,349円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

アカツキ

株式会社アカツキ(Akatsuki Inc.)
株式会社アカツキ(Akatsuki Inc.) アカツキは「世界をエンターテインする。クリエイターと共振する。」をミッションに、ゲームを軸としたIPプロデュースカンパニーとして事業を展開しています。

モバイルゲームの開発・運営に特化。「ロマンシング サガ リ・ユニバース」「八月のシンデレラナイン」など、IPを活用したゲームが強み。

平均年収8,557,000円
初任給341,667円
従業員数33人
平均年齢37.2歳
平均勤続年数5.5年
平均年収/平均年齢230,027円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

ディー・エヌ・エー

https://dena.com/jp

モバイルゲーム「モバゲー」などを開発・運営。eスポーツ事業やヘルスケア事業も展開。

平均年収8,540,000円
初任給387,500円
従業員数1,397人
平均年齢37.6歳
平均勤続年数5.5年
平均年収/平均年齢227,128円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

カプコン

https://www.capcom.co.jp

「バイオハザード」「モンスターハンター」など世界的ヒット作を持つゲーム開発・販売企業。アーケードゲーム事業も展開。

平均年収8,328,000円
初任給300,000円
従業員数3,186人
平均年齢37.8歳
平均勤続年数11.1年
平均年収/平均年齢220,317円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

グリーホールディングス

https://hd.gree.net/jp/ja

ソーシャルゲーム黎明期を牽引。「GREE」「釣り★スタ」などロングセラータイトルを持つ。メタバース事業にも注力。

平均年収8,123,000円
初任給350,000円
従業員数328人
平均年齢38.6歳
平均勤続年数6.9年
平均年収/平均年齢210,440円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

コーエーテクモホールディングス

https://www.koeitecmo.co.jp

「三國志」「信長の野望」など歴史シミュレーションゲームで知られる。女性向けゲームブランドも展開。

平均年収8,123,000円
初任給350,000円
従業員数328人
平均年齢38.6歳
平均勤続年数6.9年
平均年収/平均年齢210,440円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

ハピネット

https://www.happinet.co.jp

玩具卸売を主力に、ビデオゲームの企画・販売、アミューズメント施設運営なども行う。

平均年収7,921,000円
初任給286,440円
従業員数408人
平均年齢39.0歳
平均勤続年数13.1年
平均年収/平均年齢203,103円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

MIXI

https://mixi.co.jp

SNS「mixi」発祥の企業。現在は「モンスターストライク」などのモバイルゲームが主力。スポーツ事業も展開。

平均年収7,464,000円
初任給300,000円
従業員数1,245人
平均年齢36.7歳
平均勤続年数5.2年
平均年収/平均年齢203,379円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

バンク・オブ・イノベーション

株式会社バンク・オブ・イノベーシ...
株式会社バンク・オブ・イノベーション 株式会社バンク・オブ・イノベーションのコーポレートサイトです。会社概要、採用情報、ニュース、サービス情報など各種情報を掲載。

「メメントモリ」「恋庭」「幻獣契約クリプトラクト」など、高品質なグラフィックと物語性を持つモバイルRPGを開発・運営。

平均年収7,421,000円
初任給340,000円
従業員数163人
平均年齢32.8歳
平均勤続年数5.8年
平均年収/平均年齢226,250円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

ガンホー・オンライン・エンターテイメント

https://www.gungho.co.jp

「パズル&ドラゴンズ」の大ヒットで知られるモバイルゲーム開発・運営企業。

平均年収7,301,000円
初任給300,000円
従業員数439人
平均年齢41.3歳
平均勤続年数9.3年
平均年収/平均年齢176,780円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

ドリコム

https://drecom.co.jp

「ダービースタリオン マスターズ」など、IPを活用したモバイルゲームの開発・運営に強み。

平均年収7,188,223円
初任給333,333円
従業員数276人
平均年齢37.1歳
平均勤続年数5.7年
平均年収/平均年齢193,753円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

コナミグループ

https://www.konami.com/ja

「ウイニングイレブン」「遊☆戯☆王」など人気IPを持つ総合エンターテインメント企業。ゲーム、アミューズメント、スポーツ事業を展開。

平均年収7,108,375円
初任給305,000円
従業員数228人
平均年齢36.3歳
平均勤続年数10.2年
平均年収/平均年齢195,823円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

アエリア

https://www.aeria.jp

「フィットネスランナー」「A3!」「アイ★チュウ」などモバイルゲームの開発・運営を中心に、オンラインゲームやコンテンツ配信事業も展開。

平均年収7,000,000円
初任給
従業員数11人
平均年齢48.0歳
平均勤続年数7.0年
平均年収/平均年齢145,833円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

エヌジェイホールディングス

https://www.njhd.jp

パチンコホール向けシステム開発を主力に、ゲーム開発や不動産事業も展開。「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」「青鬼」「BARRAGE ARENA 3v3」など。

平均年収6,881,000円
初任給
従業員数16人
平均年齢44.9歳
平均勤続年数8.0年
平均年収/平均年齢153,252円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

ネクソン

https://www.nexon.co.jp

韓国発のオンラインゲーム企業。「メイプルストーリー」「アラド戦記」など、PCオンラインゲームで実績。モバイルゲームも展開。

平均年収6,864,000円
初任給
従業員数266人
平均年齢38.1歳
平均勤続年数6.7年
平均年収/平均年齢180,157円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

シリコンスタジオ

https://www.siliconstudio.co.jp

ゲーム開発向けミドルウェアや3DCG制作、映像制作などを手掛ける技術企業。

平均年収6,826,000円
初任給240,000円
従業員数202人
平均年齢38.9歳
平均勤続年数6.0年
平均年収/平均年齢175,476円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

コロプラ

https://colopl.co.jp

「白猫プロジェクト」「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」など、独創的なゲームシステムを持つモバイルゲームを開発・運営。

平均年収6,719,000円
初任給280,000円
従業員数710人
平均年齢35.8歳
平均勤続年数5.8年
平均年収/平均年齢187,682円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

エイチームホールディングス

https://www.a-tm.co.jp

スマートフォン向けゲーム「ヴァルキリーコネクト」などを開発・運営。ライフスタイルサポート事業も展開。

平均年収6,420,503円
初任給275,000円
従業員数67人
平均年齢37.8歳
平均勤続年数8.4年
平均年収/平均年齢169,855円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

KLab

https://www.klab.com/jp

「BLEACH Brave Souls」「キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~」など、IPを活用したモバイルゲームの開発・運営に強み。

平均年収6,230,000円
初任給320,000円
従業員数489人
平均年齢37.0歳
平均勤続年数7.0年
平均年収/平均年齢168,378円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

マーベラス

https://www.marv.jp

「牧場物語」「ルーンファクトリー」など、家庭用ゲームやオンラインゲーム、舞台制作などを展開。

平均年収6,208,559円
初任給234,000円
従業員数594人
平均年齢38.1歳
平均勤続年数8.1年
平均年収/平均年齢162,954円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

カヤック

https://www.kayac.com

ユニークな発想のWebサービスやゲーム開発を行う。「ぼくの夏休み」シリーズなどで知られる。

平均年収6,160,000円
初任給270,000円
従業員数270人
平均年齢35.0歳
平均勤続年数6.1年
平均年収/平均年齢176,000円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

マイネット

https://www.mynet.co.jp

他社が運営するスマートフォンゲームの買収・再生事業を主力とする。

平均年収6,115,391円
初任給
従業員数258人
平均年齢36.4歳
平均勤続年数5.3年
平均年収/平均年齢168,005円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

モブキャストホールディングス

株式会社モブキャストホールディン...
株式会社モブキャストホールディングス 株式会社モブキャストホールディングスは日本が世界に誇ることができる強力なIP(知的財産権)やブランドの 新たな価値を創出したコンテンツ展開、加えて、そのコンテンツを...

「百姫繚乱!戦国アスカ」「転生したらスライムだった件 〜魔国連邦創世記(ロードオブテンペスト)〜」などモバイルゲームの開発・運営を中心に、スポーツ関連事業やeスポーツ事業も展開。

平均年収6,091,000円
初任給
従業員数12人
平均年齢41.7歳
平均勤続年数2.4年
平均年収/平均年齢146,067円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

enish

https://www.enish.jp

「欅のキセキ」「五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。」など、IPを活用したモバイルゲームを開発・運営。

平均年収5,833,075円
初任給300,000円
従業員数119人
平均年齢36.7歳
平均勤続年数5.4年
平均年収/平均年齢158,939円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

オルトプラス

スマートフォンゲームの開発・運営を中心に、XR事業やアニメ関連事業も展開。

平均年収5,815,000円
初任給
従業員数121人
平均年齢38.9歳
平均勤続年数4.1年
平均年収/平均年齢149,486円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

gumi

https://gu3.co.jp

モバイルゲームの開発・運営を中心に、ブロックチェーン技術を活用した事業も展開。

平均年収5,779,000円
初任給
従業員数424人
平均年齢36.0歳
平均勤続年数4.9年
平均年収/平均年齢160,528円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

日本ファルコム

https://www.falcom.co.jp

「イース」「軌跡」シリーズなど、ストーリー性の高いRPGで知られるゲーム開発企業。

平均年収5,601,000円
初任給220,000円
従業員数66人
平均年齢39.4歳
平均勤続年数14.6年
平均年収/平均年齢142,157円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

ユークス

https://www.yukes.co.jp

プロレスゲーム「WWE」シリーズの開発で知られるゲーム開発企業。

平均年収5,559,454円
初任給300,000円
従業員数210人
平均年齢38.5歳
平均勤続年数11.7年
平均年収/平均年齢144,401円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

モバイルファクトリー

https://www.mobilefactory.jp

位置情報ゲーム「駅メモ!」シリーズの開発・運営を行う。

平均年収5,380,000円
初任給
従業員数89人
平均年齢33.4歳
平均勤続年数6.7年
平均年収/平均年齢161,078円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

coly

あわせて読みたい
株式会社coly(コリー) 株式会社coly(コリー)コーポレートサイト。赤坂でゲームアプリ開発や、Webサービスの運営をおこなっています。「もっと、面白く」という理念のもと、世の中の「面白いもの...

女性向けモバイルゲーム「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」などを開発・運営。

平均年収5,045,000円
初任給230,000円
従業員数290人
平均年齢31.3歳
平均勤続年数3.1年
平均年収/平均年齢161,182円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

ケイブ

https://www.cave.co.jp

シューティングゲーム(STG)に強みを持つゲーム開発企業。「怒首領蜂」「ゴシックは魔法乙女」など。

平均年収5,022,000円
初任給
従業員数46人
平均年齢39.3歳
平均勤続年数10.1年
平均年収/平均年齢127,786円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

ガーラ

https://www.gala.biz

オンラインゲームの開発・運営を行う。PCオンラインゲーム「Flyff Universe」などを展開。

平均年収5,014,000円
初任給
従業員数5人
平均年齢46.6歳
平均勤続年数17.6年
平均年収/平均年齢107,597円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

ブシロード

https://bushiroad.co.jp

「BanG Dream!(バンドリ!)」など、メディアミックス展開を強みとするエンターテインメント企業。カードゲーム事業も展開。

平均年収4,923,572円
初任給260,000円
従業員数246人
平均年齢32.0歳
平均勤続年数4.3年
平均年収/平均年齢153,862円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

Aiming

https://aiming-inc.com/ja

オンラインゲーム、スマートフォンゲームの開発・運営を行う。「CARAVAN STORIES」など。

平均年収4,304,997円
初任給220,000円
従業員数742人
平均年齢33.2歳
平均勤続年数3.9年
平均年収/平均年齢129,669円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

トーセ

https://www.tose.co.jp

ゲームソフト開発の受託を主力とする開発会社。幅広いプラットフォームに対応。「ペーパーマリオRPG」、「ドラゴンクエストモンスターズ3」など。

平均年収4,290,000円
初任給218,000円
従業員数570人
平均年齢34.2歳
平均勤続年数9.6年
平均年収/平均年齢125,439円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

エディア

株式会社エディア

ゲームソフト開発を中心に、サウンド制作や出版事業も展開。「夢幻戦士ヴァリス」シリーズなど。

平均年収4,191,000円
初任給
従業員数84人
平均年齢36.4歳
平均勤続年数4.5年
平均年収/平均年齢115,137円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

サイバーステップ

https://corp.cyberstep.com

「ゲットアンプド」「鬼斬」など、オンラインゲームの開発・運営を行う。

平均年収3,781,873円
初任給230,000円
従業員数239人
平均年齢33.6歳
平均勤続年数7.3年
平均年収/平均年齢112,556円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

日本一ソフトウェア

https://nippon1.jp

「魔界戦記ディスガイア」シリーズなど、独特のゲームシステムを持つRPGで知られる開発企業。

平均年収3,502,592円
初任給200,000円
従業員数100人
平均年齢35.1歳
平均勤続年数7.5年
平均年収/平均年齢99,789円
有価証券報告書およびWebサイト(2025年4月調査)。初任給は学部卒の情報

お金がない就活生には0円就活

0円就活では、大手・ベンチャー様々な1,000 社以上の企業の支援により、就活に関わる面接交通費、スーツレンタル、美容室サロンでのヘアカットなどの費用が無料になります。

さらに、専属アドバイザーにより、大手・ベンチャー様々な優良企業1000社の中から企業紹介を受けることができ、後悔しない就職活動を行うことができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Junyaと申します。本ブログではExcelなどビジネススキルを発信しています。
Youtubeで動画投稿もしていますので、是非フォローお願いします。

コメント

コメントする