近年、上司と部下の1on1ミーティングを取り入れる企業が増えてきていますが、具体的に何を話せばよいかわからないという悩みがある方も多いのではないでしょうか。本書では、1on1ミーティングを通じて業務・個人・組織をすり合わせる方法を紹介しています。
本書の概要
本書では、会社や組織における業務・個人(自分)・組織(自分以外)が離れていく状態を課題として捉えています。そして、この3つを上司と部下が対話を通してすり合わせをしていくことの重要性を説いています。
3つの要素が乖離している状態 | 3つの要素がすり合っている状態 |
---|---|
今の仕事がつまらない(業務)から、 成長実感も湧かないし(個人)、 そもそも会社がどこに向かってるのかわからないんだよな(組織) | 早く仕事で結果を出して(業務)、 能力を高めて(個人)、 組織に貢献していこう(組織) |
しかし、単に会社に1on1ミーティングを導入すればよいというわけではなく、効果的な対話を行い、上司と部下とでテーマについてすり合わせていく必要があります。本書では、マネージャーが効果的な対話を行うために必要な対話のパターンやコミュニケーションスキルを紹介しています。
本書を通じて学べる事
上司と部下とで何をすり合わせるか
1on1を実施する上司やマネージャーにとって部下と何を話せばよいかわからないという悩みがあるかと思います。本書では、1on1ですり合わせるべき3つのレベルを提示しています。
- 業務レベル:主に業務から派生するテーマ
- 個人レベル:主に個人の成長やライフスタイルに関するテーマ
- 組織レベル:主に組織やチームに関するテーマ
この3つのレベルがすり合わさっていくほど、組織での働きがいが生まれ、高い成果の創出、成長につながります。
さらにこのレベルを時間軸で細分化し、9つのテーマに細分化した「すり合わせ9ボックス」が紹介されています。
レベル | 過去 | 現在 | 未来 |
---|---|---|---|
組織レベル | 理念・制度・カルチャー | 人間関係 | 組織方針 |
個人レベル | パーソナリティ | ライフスタイル | 将来・キャリア |
業務レベル | 振り返り | 業務不安 | 業務改善 |
マネージャーはこの「すり合わせ9ボックス」を活用することで、3つのレベルをすり合わせるためのテーマを網羅的に対話することができます。1on1で何を話せばよいかわからないということも防ぐことができます。
部下にしゃべってもらう方法
また、1on1を実施しても部下があまりしゃべってくれない、本音を教えてくれないといった悩みもあるかと思います。本書では、相手にしゃべってもらうスキルとして以下の3つを紹介しています。
- 相手の話に反応する
- 相手の話を返す
- 相手に質問する
単に聞きたいことを聞いてしまう一問一答形式では、部下としても「ちゃんと聞いてくれているのかな」という不安を感じて、素直な意見を言うことができません。相手に関心を寄せて「知りたい」「サポートしたい」という意思を伝えるコミュニケーションスタイルが重要であることがわかります。
フィードバックのやり方
本書では、部下の話を聞いたうえでどのように有益なフィードバックを行うかのテクニックを紹介しています。フィードバックとは、「上司が、部下の成果創出や成長にとって有益になる部下自身に関する情報を伝えること」と定義され、部下の行動を強化・修正することが目的となります。
本書では、有益なフィードバックとして以下の2種類を挙げています。
- ポジティブ・フィードバック:部下の行動強化をもたらす(「認める」「ほめる」)
- チェンジ・フィードバック:行動修正につながる(「指摘・確認・修正する」)
いずれにせよ、フィードバックの目的は上司と部下の認識をすり合わせて、その方向に向けて行動していくことを促すことです。そのためには、部下の意見を正確に理解した上で、相手が前向きに行動変容をできるような伝え方が重要になります。
まとめ
1on1のやり方は学習する機会も少なく、組織で体系的に整理されていることも少ないと思います。一方で、我流で進めてしまうと部下との認識のずれを生じさせ、業務・個人・組織の乖離が大きくなってしまうリスクもあります。そのような事態を防ぐため、上司やマネージャーは対話のスキルを身につけることが重要だと感じます。
部下との1on1で悩んでいる方、組織として1on1を効果的に活用したいと考えている方は、是非本書を手に取ってみてください。
コメント