-
【備忘】Googleスプレッドシートで連番を入れる方法
【数字の連番を入れる方法】 Googleスプレッドシートで、「1、2、3、4...」と連番を入れたい場合は、「Ctrl+ドラッグ」でできます。 まず、連番の最初の数字を入れます。 次にCtrlを押しながら下にドラッグし、マウスボタンを離せば、連番が入力されます。... -
【デジタルガバメント】マイナンバーカード普及の地域格差 -普及率の高い地域の取り組み
【サマリ】 マイナンバーカードの交付率は30%に到達した一方で、地域間では交付率に大きな差がある人口が少ない地域や地域振興券といった金銭的な誘因のある地域では交付率が伸びている加賀市においては、便利な行政サービスを届けるという方針が明確であ... -
妄想をできる人が活躍できる社会が来る?
日々の生活の中で皆さんはどれくらい妄想をしているでしょうか。おそらく妄想などしないという方がほとんどだと思います。社会の中で活動をしていると目の前の課題をこなすことに手一杯で妄想などする余裕もないと思います。 私自身ビジネスコンサルタント... -
ビジネスコンサルタント視点でのブロックチェーンのおすすめ書籍10選(ビジネス・技術・専門領域)
ガートナーが発表した「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2020年」ではブロックチェーンは幻滅期に位置し、主流の採用までに要する年数が2~5年となっています。今までは実証実験フェーズにあったブロックチェーン技術が、い... -
※2023/2/1更新【業界研究】回転寿司チェーン主要4社の比較(基本情報、業績、特徴、今後の戦略・計画)
※2023年2月1日更新スシローやはま寿司で迷惑行為が発生していることに鑑み、同内容を追記しました。その他、基本情報や業績を更新しています。 庶民の味方である回転寿司チェーンですが、新型コロナウイルスによる影響を受け、2020年度の市場規模は前年度... -
会議・ミーティングでやってはいけない”とりあえず”8選 -効率的かつ効果的な会議を実現するためには
どのような仕事でも会議・ミーティングは必要不可欠です。しかし、1つ1つの会議に対して注意を払わず、”とりあえず”会議を行っていることが多いのではないでしょうか。 会議というのは非常に時間とコストを要するものです。時間という点では、1時間の会議... -
【用語集/随時更新】SaaS(Software as a Service)
※随時更新予定 SaaS Software as a Serviceの略称。ベンダーが提供するソフトウェアを利用者側でインストールするのではなく、ベンダーのクラウドサーバーを通じて利用するサービスの形態。利用者は必要な機能・サービスを利用し、利用分に応じた定額料金... -
【用語集/随時更新】5G(5th Generation)
※随時更新予定 5G 5th Generationの略で、第5世代移動通信システムを指す。超高速・大容量、超低遅延、同時多数接続という特徴を持ち、携帯電話だけではなく、4K・8K映像、VR/AR、eSports(ゲーム)、IoT、その他様々な産業・分野での活用が期待されている... -
【用語集/随時更新】DX(Digital Transformation)
※随時更新予定 DX デジタルトランスフォーメーションの略称。単純なデジタル化・IT化ではなく、企業がデータとデジタル技術を活用して、製品やサービス、ビジネスモデル、ひいては、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革すること。 2025... -
【2021年】Kindle Unlimitedのメリット/デメリット&3年間使用した感想 -忙しいビジネスパーソンこそ利用すべき理由
kindle unlimitedはAmazonが提供する月額980円で本・漫画・雑誌が読み放題になるサービスです。私は3年間ほど利用していますが、特にビジネスにおいて非常に有効に活用しています。忙しくてまとまった読書の時間を取れないといったビジネスパーソンこそ、k...